ポケモンSV 【ポケモンSV】フェアリータイプとは?弱点は「どく」と「はがね」の2タイプ フェアリータイプは、環境にも多いドラゴンタイプやあくタイプに強いですが、弱点としてどく・はがねの2タイプに弱いです。フェアリータイプの技は威力も高く命中率も高いので、ドラゴンタイプ対策として1体はパーティーに採用されていることが多いです。 2024.12.28 ポケモンSV
ポケモンSV 【ポケモンSV】はがねタイプとは?弱点は「ほのお」「かくとう」「じめん」タイプ はがねタイプは、非常に防御性能に優れているタイプで、どく技は無効、10タイプの技を半減、どく状態にならずすなあらしダメージも受けません。ただし、弱点としてほのお・かくとう・じめんタイプの技に弱く、特にほのおタイプにははがねタイプの技も半減されてしまいます。 2024.12.25 ポケモンSV
ポケモンSV 【ポケモンSV】あくタイプとは?弱点は「むし」「かくとう」「フェアリー」タイプ あくタイプは、闇をモチーフにした黒い色をしているポケモンが多く、攻撃技よりも変化技が強力なラインナップになっているタイプです。あくタイプは、エスパータイプに対しては非常に強いですが、弱点として、むし・かくとう・フェアリーの3タイプとなっています。 2024.12.22 ポケモンSV
ポケモンSV 【ポケモンSV】ドラゴンタイプとは?弱点・天敵はフェアリータイプ ドラゴンタイプは、種族値も高く採用されることが多いタイプですが、フェアリータイプは天敵で不利になることが多いです。また、こおりタイプの技も弱点となっているので、ドラゴン対策としてフェアリータイプとこおりタイプは選ばれることが多いです。 2024.12.19 ポケモンSV
ポケモンSV 【ポケモンSV】ゴーストタイプとは?弱点はゴーストとあくタイプの2つだけ ゴーストタイプの弱点は、ゴーストとあくタイプの技の2つだけとなっています。また、ゴーストタイプのポケモンは、ノーマルタイプとかくとうタイプの技を受けることなく無効化できたり、バインド状態中も交代出来たりと、防御性能にも優れているタイプといえます。 2024.11.25 ポケモンSV
ポケモンSV 【ポケモンSV】いわタイプとは?弱点はみず・くさ・じめんなど5タイプ いわタイプは、弱点が「みず」「くさ」「かくとう」「じめん」「はがね」と5タイプと多く防御性能は低いですが、攻撃面は「ほのお」「こおり」「ひこう」「むし」と4タイプの弱点を突くことができます。また、天気の「すなあらし」との相性が非常に良いです。 2024.11.22 ポケモンSV
ポケモンSV 【ポケモンSV】むしタイプとは?弱点は「ほのお」「ひこう」「いわ」の3タイプ むしタイプは、弱点が「ほのお」「ひこう」「いわ」の3タイプがあります。また、むしタイプの技も「ほのお」「かくとう」「どく」タイプなど7タイプがいまひとつとなるため、あまり技の通りが良くないです。その代わりに、くさタイプには非常に強く出れます。 2024.11.19 ポケモンSV
ポケモンSV 【ポケモンSV】エスパータイプとは?一番の弱点はあくタイプ エスパータイプの弱点は、「むし」「ゴースト」「あく」の3タイプで、特に「あく」タイプはエスパー技を半減させるなど天敵となるタイプです。反対に、「かくとく」タイプには非常に有利で、相手の弱点も付くことができるため、エスパータイプの方が有利になります。 2024.11.16 ポケモンSV
ポケモンSV 【ポケモンSV】ひこうタイプとは?弱点はでんき・こおり・いわの3タイプ ひこうタイプは、弱点が「でんき」「こおり」「いわ」の3つあり、特にでんきタイプはひこうタイプの技が半減となってしまうので相性が良くないです。一方で、じめんタイプの技を受けることが無いので、じめんポケモンに対してはある程度強気に出ることができます。 2024.11.11 ポケモンSV
ポケモンSV 【ポケモンSV】じめんタイプとは?弱点はみず・くさ・こおりの3タイプ じめんタイプは、弱点が「みず」「くさ」「こおり」の3タイプで、ひこうタイプや特性ふゆうを持つポケモンには、じめんタイプの技は無効になります。一方で、でんきタイプの唯一の弱点を突くことができ、でんきタイプの技も無効に出来るので、でんき対策に使われやすいです。 2024.11.10 ポケモンSV